News & Diary

6年生…修学旅行に向けての準備スタート!

6年生は、9月25日(木)~26日(金)に修学旅行があります。今年も札幌方面に行き、1日目は北海道博物館・青少年科学館・大倉山の見学・体験、2日目は、札幌市内の自主研修となります。

今週から早速、本格的に修学旅行に向けての準備に取り組み、自主研修のグループに分かれて、計画を立てていました。

サンピアザ水族館、白い恋人パーク、円山動物園、防災センターといった目的地にはそれぞれどうやって行くのか、交通費はいくらかかるのか、昼食はどこで何を食べるのか、集合時間に間に合うように行動するには、どう動けばいいのか…などを入念に相談していました。6年生はタブレットPCを駆使できるので、ほぼ自分たちでどんどん精力的に調べていてとても頼もしいです。昼食場所は地図アプリを使いながら、目的地の近くや集合場所のテレビ塔周辺で良い場所はないか、検索していました。同じ目的をもったメンバーで協力し相談しながら、納得のいく計画を立てられるよう、教師陣は見守っています。

来週もさらに取組を進めていく6年生。修学旅行のねらいである、「学習を深めたり社会的な見聞を広めたりすること」「公共のマナーや集団行動の規律を守り、仲間と楽しく過ごすこと」の達成を目指します。6年生一人一人にとって充実した修学旅行となることを願いながら、子どもたちの取組や活躍を支え、励ましていきます。