2024年12月13日
12月12日(木)全校合唱集会がありました。自分たちが取り組んできた合唱を披露することで、互いに高め合い、さらによりよいものを目指し、卒業式へ向けた合唱練習につなげようということで、行われました。どの学年も想いのこもった素敵な合唱でした。
1年生♪With you smile♪ 2年生♪時の旅人♪ 3年生♪ヒカリ♪
2024年12月13日
12月12日(木)全校合唱集会がありました。自分たちが取り組んできた合唱を披露することで、互いに高め合い、さらによりよいものを目指し、卒業式へ向けた合唱練習につなげようということで、行われました。どの学年も想いのこもった素敵な合唱でした。
1年生♪With you smile♪ 2年生♪時の旅人♪ 3年生♪ヒカリ♪
2024年12月12日
12月12日(木)JAにいかっぷから「判官伝説ゆめぴりか」のお米10体の贈呈がありました。代表として本校生徒会長が受け取りました。1月に学校給食で生徒達が食べることになります。JAにっかっぷ様大変ありがとうございました。
2024年12月11日
12月10日(火)1学年道徳の授業に、スクールカウンセラー(SC)をゲストティーチャーに招いて、行いました。テーマ「私のいいところ四面鏡」と称して、内容項目「友情・信頼・相互理解・寛容」に照らし合わせて 友情を互いに信頼しあい、学び合って友情を深め、 人間関係を深めていく授業を行いました。生徒たちは自分のよいところ、相手のよいところ、相手の意見を受け入れたりすることの重要性を体感して、心の面で変容していました。
2024年12月02日
12月2日(月) 札幌法務局主催の全国人権作文コンテストの表彰式が行われました。日高管内213篇の中から、本校からは、日高支局長賞と日高地区大会奨励賞に、それぞれ1名ずつが選出されました。次世代を担う中学生が人権作文を書くことで人権尊重の重要性や必要性について理解を深め、豊かな人権感覚を身につけることを目的としています。これを機に、これからも、人を思う心を全校生で育んでいってほしいものです。
2024年11月29日
11月26日(火)2学年道徳の授業に、スクールカウンセラー(SC)をゲストティーチャーに招いて、行いました。テーマ「相互理解と寛容ワークショプ」と称して、内容項目に照らし合わせて行いました。生徒たちは自分の意見を伝えたり相手の意見を受け入れたりすることの重要性を体感して、心の面で変容していました。
2024年11月29日
11月22日(金)生徒会どさんこ会議がありました。浦河高校と浦河第二中の生徒会執行部との3校でのオンラインンによる交流でした。「いじめはどうしたら防げるか」という内容で熱く議論して、有意義な時間となりました。
2024年11月15日
11月13日(水)管内国語教育研究授業を本校を会場に行われました。先生方の資質向上を目的に、1年A組の国語の授業を日高管内の先生方に公開し、総勢20名前後の関係者が集まりました。生徒たちは、多少緊張していたようですが、いつも通り授業に真剣に取組み、協働的な学びをしていました。
2024年11月08日
11月7日から柔道の授業が始まりました。外部指導者として、元PTA会長の遠藤さんをお招きしての授業です。受け身や組手を中心に、みんな真剣に取組んでいました。
2024年11月05日
10月30日(水)に「お仕事トーク」が1年生を対象に行われました。これは、日高中部雇用促進協議会の主催で、各事業所の方々にお集まりいただき、いわば企業先生から職業観について中学生にアドバイスをいただくという、キャリア教育の一環として行っています。みんな将来について、自分とらえてとらえて、真剣に学習していました。
2024年10月29日
10月29日(火)に職業体験学習を行いました。就労体験を通して、職業に対する興味や関心を持ち、中学校卒業後の進路選択や将来の職業選択について考える機会をつくることを目的としています。町内の13の事業所の方々にご協力をいただき、終日行いました。日常の業務もある中、ご協力いただいた「ケイセイマサキ様」「はまなす様」「みると様」「きりん様」「椎名はりきゅう様」「桜田自工様」「恵寿荘様」「ナスノファーム様」「中地牧場様」「国保診療所様」「消防新冠支署様」「ドレミ園様」「新冠小学校様」の皆様に、この場を借りてお礼を申し上げます。